過去の議会中継
過去に開催された会議をご覧になれます。
令和7年第1回定例会 3月5日(水) 本会議 代表質問
自由民主党八幡市議会議員団 山田 芳彦 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Inlhd2F0YS1jaXR5XzIwMjUwMzA1XzAwMjBfeWFtYWRhLXlvc2hpaGlrbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy95YXdhdGEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy95YXdhdGEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9eWF3YXRhLWNpdHlfMjAyNTAzMDVfMDAyMF95YW1hZGEteW9zaGloaWtvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoieWF3YXRhLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoieWF3YXRhLWNpdHlfdm9kXzY1OCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
6-1 令和7年度施政方針について
13カ月予算について
①13カ月予算とする目的と望まれる効果について
ともに支え合う「共生のまち やわた」について
①外国人住民との共生社会について
②成年後見制度利用促進基本計画について
子どもが輝く「未来のまち やわた」について
①子どもが輝くやわたの将来像について
②子育て支援と持続可能な本市のまちづくりについて
③教員の働き方改革について
④学校施設に関して望ましい学習環境について
誰もが健康で幸せな「健幸のまち やわた」について
①高齢者健康福祉計画について
自然と歴史と文化が織りなす「観幸のまち やわた」について
①八幡市観光基本計画について
②八幡市観光協会の体制と観光振興について
しなやかに発展する「活力のまち やわた」について
①道路ネットワークの充実と都市的土地利用について
持続可能な「安心・安全のまち やわた」について
①上水道施設の更新や耐震化対策と下水道施設の老朽化対策について
13カ月予算について
①13カ月予算とする目的と望まれる効果について
ともに支え合う「共生のまち やわた」について
①外国人住民との共生社会について
②成年後見制度利用促進基本計画について
子どもが輝く「未来のまち やわた」について
①子どもが輝くやわたの将来像について
②子育て支援と持続可能な本市のまちづくりについて
③教員の働き方改革について
④学校施設に関して望ましい学習環境について
誰もが健康で幸せな「健幸のまち やわた」について
①高齢者健康福祉計画について
自然と歴史と文化が織りなす「観幸のまち やわた」について
①八幡市観光基本計画について
②八幡市観光協会の体制と観光振興について
しなやかに発展する「活力のまち やわた」について
①道路ネットワークの充実と都市的土地利用について
持続可能な「安心・安全のまち やわた」について
①上水道施設の更新や耐震化対策と下水道施設の老朽化対策について