過去の議会中継
過去に開催された会議をご覧になれます。
令和7年第2回定例会 6月16日(月) 本会議 一般質問
自由民主党八幡市議会議員団 鷹野 雅生 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Inlhd2F0YS1jaXR5XzIwMjUwNjE2XzAwMTBfdGFrYW5vLW1hc2FvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3lhd2F0YS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3lhd2F0YS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT15YXdhdGEtY2l0eV8yMDI1MDYxNl8wMDEwX3Rha2Fuby1tYXNhbyZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Inlhd2F0YS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Inlhd2F0YS1jaXR5X3ZvZF82ODAiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
11-1 一般行政について
観光まちづくりについて
①石清水八幡宮駅前周辺整備について
②観光まちづくりを進める体制について
③持続可能な観光まちづくりに向けた取組について
農業振興地域整備計画について
①農業振興地域整備計画におけるほ場整備計画の進展について
②ほ場整備計画の進捗について
③農業振興地域整備計画と併せてほ場整備計画を見直さなかった理由について
④ほ場整備済みの最優良農地に産業振興ゾーンを設定した理由について
⑤未整備田への産業振興ゾーンの設定及び民間活力の活用について
⑥農家の意向に沿った実現性のある土地利用整備を図る必要性について
観光まちづくりについて
①石清水八幡宮駅前周辺整備について
②観光まちづくりを進める体制について
③持続可能な観光まちづくりに向けた取組について
農業振興地域整備計画について
①農業振興地域整備計画におけるほ場整備計画の進展について
②ほ場整備計画の進捗について
③農業振興地域整備計画と併せてほ場整備計画を見直さなかった理由について
④ほ場整備済みの最優良農地に産業振興ゾーンを設定した理由について
⑤未整備田への産業振興ゾーンの設定及び民間活力の活用について
⑥農家の意向に沿った実現性のある土地利用整備を図る必要性について