ナビゲーションを読み飛ばす

八幡市議会映像配信

議員名で検索する

  • 自由民主党八幡市議会議員団
    山田 芳彦 議員

  • 令和7年第1回定例会
    3月5日
    本会議 代表質問
  • 6-1 令和7年度施政方針について
     13カ月予算について
      ①13カ月予算とする目的と望まれる効果について
     ともに支え合う「共生のまち やわた」について
      ①外国人住民との共生社会について
      ②成年後見制度利用促進基本計画について
     子どもが輝く「未来のまち やわた」について
      ①子どもが輝くやわたの将来像について
      ②子育て支援と持続可能な本市のまちづくりについて
      ③教員の働き方改革について
      ④学校施設に関して望ましい学習環境について
     誰もが健康で幸せな「健幸のまち やわた」について
      ①高齢者健康福祉計画について
     自然と歴史と文化が織りなす「観幸のまち やわた」について
      ①八幡市観光基本計画について
      ②八幡市観光協会の体制と観光振興について
     しなやかに発展する「活力のまち やわた」について
      ①道路ネットワークの充実と都市的土地利用について
     持続可能な「安心・安全のまち やわた」について
      ①上水道施設の更新や耐震化対策と下水道施設の老朽化対策について
  • 再生
  • 令和6年第1回定例会
    3月4日
    本会議 代表質問
  • 1.令和6年度施政方針について
     ①ともに支え合う「共生のまち やわた」について
     ②子どもが輝く「未来のまち やわた」について
     ③誰もが「健康」で「幸せ」な「健幸のまち やわた」について
     ④自然と歴史と文化が織りなす「観幸のまち やわた」について
     ⑤しなやかに発展する「活力のまち やわた」について
     ⑥持続可能な「安心・安全のまち やわた」について
  • 再生
  • 令和5年第3回定例会
    9月8日
    本会議 一般質問
  • 1.一般行政について
     ①堀口市長、三期に亘る市政運営について
  • 再生

新政クラブ

  • 令和5年第1回定例会
    3月3日
    本会議 代表質問
  • 1.令和5年度施政方針について
     ①ともに支え合う「共生のまち やわた」について
     ②子どもが輝く「未来のまち やわた」について
     ③誰もが「健康」で「幸せ」な「健幸のまち やわた」について
     ④自然と歴史と文化が織りなす「観幸のまち やわた」について
     ⑤しなやかに発展する「活力のまち やわた」について
     ⑥持続可能な「安心・安全のまち やわた」について
  • 再生
  • 令和4年第1回定例会
    3月4日
    本会議 代表質問
  • 1.令和4年度施政方針について
     ① ともに支え合う「共生のまち やわた」について
     ② 子どもが輝く「未来のまち やわた」について
     ③ 誰もが「健康」で「幸せ」な「健幸のまち やわた」について
     ④ 自然と歴史と文化が織りなす「観幸のまち やわた」について
     ⑤ しなやかに発展する「活力のまち やわた」について
     ⑥ 持続可能な「安心・安全のまち やわた」について
  • 再生
  • 令和3年第4回定例会
    12月10日
    本会議 一般質問
  • 1.一般行政について
     ① 令和4年度予算編成について
    2.都市整備行政について
     ① 橋本駅周辺拠点整備について
    3.教育行政について
     ① 学校における安全確保について
     ② 働き方改革の視点からの教育現場への支援について
  • 再生

前の画面に戻る