ナビゲーションを読み飛ばす

八幡市議会映像配信

議員名で検索する

  • 公明党議員団
    太田 克彦 議員

  • 令和7年第1回定例会
    3月3日
    本会議 代表質問
  • 4-1 令和7年度施政方針について
     共生の取組について
      ①認知症対策について
     未来のまちの取組について
      ①中学の制服などのリユースについて
     健幸の取組について
      ①帯状疱疹ワクチン接種について
      ②加齢性難聴支援について
      ③片目失明者支援について
      ④終活支援について
     観幸の取組について
      ①竹灯りの活用について
      ②放生川の環境改善について
     活力の取組について
      ①ウォーカブルなまちづくりについて
      ②改正広域的地域活性化基盤整備法について
      ③不用品、粗大ごみのリユースについて
     安心・安全の取組について
      ①上下水道の点検について
      ②体験型防災教育について
      ③スフィア基準について
      ④防犯のまちづくりについて
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月6日
    本会議 一般質問
  • 3-1 一般行政について
     子育て支援について
      保育料の無償化について
     交通安全対策について
      ①自転車の交通ルールについて
      ②自転車用ヘルメット着用率向上の取組について
      ③通学路の安全対策について
      ④生活道路の安全対策について
     公共施設の整備について
      トイレの洋式化について
     環境行政について
      ごみの定点収集の環境について
    3-2 健康行政について
     高齢者支援について
      終活支援について
  • 再生
  • 令和6年第3回定例会
    9月5日
    本会議 一般質問
  • 1-1 教育行政について
     学校のプール授業について
      ①学校のプールを活用しての水泳授業について
      ②本市の今後の水泳授業について
      ③本市の今後の水泳授業の民間委託について
      ④水泳の授業での水着について
     学外活動について
      ①万博への児童・生徒の参加について
     学校給食について
      ①ストローレス牛乳パックの導入について
     小学校の開門について
      ①小学校の開門を早める取組について
    1-2 一般行政について
     防災対策について
      ①国における防災基本計画の修正を受けて市の取組を伺う
      ②感震ブレーカー補助について
      ③災害対応へのドローンの活用について
    1-3 福祉行政について
     高齢者・障がい者支援について
      ①単身高齢者や障がい者の住まいの確保について
      ②終活支援について
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月14日
    本会議 一般質問
  • 1.一般行政について
     ①窓口業務について
     ②気象防災対策について
     ③交通安全対策について
     ④ヤングケアラーについて
    2.健康行政について
     ①認知症対策について
  • 再生
  • 令和6年第1回定例会
    2月29日
    本会議 代表質問
  • 1.施政方針について
     ①共生のまち やわたについて
     ②未来のまち やわたについて
     ③健幸のまち やわたについて
     ④観幸のまち やわたについて
     ⑤活力のまち やわたについて
     ⑥安心・安全のまち やわたについて
  • 再生
  • 令和5年第4回定例会
    12月8日
    本会議 一般質問
  • 1.一般行政について
     ①総合経済対策について
    2.健康行政について
     ①高齢者のいのちを守る取組について
    3.福祉行政について
     ①医療的ケア児支援について
     ②高齢化社会の課題について
  • 再生
  • 令和5年第3回定例会
    9月6日
    本会議 一般質問
  • 1.一般行政について
     ①熱中症対策について
     ②空き家対策について
    2.福祉行政について
     ①視覚障がい者の情報取得について
  • 再生
  • 令和5年第2回定例会
    6月15日
    本会議 一般質問
  • 1.一般行政について
     ①災害対策について
     ②誰もが投票しやすい環境づくりについて
     ③高齢社会について
     ④観光と環境について
  • 再生
  • 令和5年第1回定例会
    3月1日
    本会議 代表質問
  • 1.令和5年度施政方針について
     ①ともに支え合う「共生のまち やわた」について
     ②子どもが輝く「未来のまち やわた」について
     ③誰もが「健康」で「幸せ」な「健幸のまち やわた」について
     ④自然と歴史と文化が織りなす「観幸のまち やわた」について
     ⑤しなやかに発展する「活力のまち やわた」について
     ⑥持続可能な「安心・安全のまち やわた」について
  • 再生
  • 令和4年第4回定例会
    12月7日
    本会議 一般質問
  • 1.福祉行政について
     ①出産・子育て応援について
    2.健康行政について
     ①高齢者の施策について
    3.教育行政について
     ①教育環境の整備について
  • 再生
  • 令和4年第3回定例会
    9月6日
    本会議 一般質問
  • 1.一般行政について
     ① 循環型社会構築について
     ② サニタリーボックス設置について
     ③ 選挙における投票システムについて
    2.教育行政について
     ① 通級指導について
     ② 学校教育現場におけるプラスチックゴミ削減について
     ③ 通学路の安全対策について
  • 再生
  • 令和4年第2回定例会
    6月9日
    本会議 一般質問
  • 1.一般行政について
     ① 新たな窓口業務について
    2.福祉行政について
     ① ヤングケアラー対策について
     ② 障害者手帳について
     ③ 放課後児童クラブの環境について
    3.教育行政について
     ① エコスクールの推進について
     ② タブレット端末の活用について
    4.健康行政について
     ① 高齢者(世帯)支援について
     ② 低体重出生児の母親支援について
  • 再生
  • 令和4年第1回定例会
    3月2日
    本会議 代表質問
  • 1.施政方針について
     ① 「共生のまち やわた」について
     ② 「未来のまち やわた」について
     ③ 「健幸のまち やわた」について
     ④ 「観幸のまち やわた」について
     ⑤ 「活力のまち やわた」について
     ⑥ 「安心・安全のまち やわた」について
  • 再生
  • 令和3年第4回定例会
    12月8日
    本会議 一般質問
  • 1.一般行政について
     ① 子ども達の支援について
     ② 次代を担う若者の支援について
    2.福祉行政について
     ① ヤングケアラー問題について
    3.健康行政について
     ① 高齢者支援について
  • 再生
  • 令和3年第3回定例会
    9月6日
    本会議 一般質問
  • 1.健康行政について
     ① ワクチン接種について
    2.一般行政について
     ① 生理の貧困について
     ② 災害対策について
  • 再生
  • 令和3年第2回定例会
    6月15日
    本会議 一般質問
  • 1.一般行政について
     ① 若者支援について
     ② 改正災害対策基本法施行による本市の取組について
     ③ 交通安全対策について
  • 再生

前の画面に戻る